ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年05月02日

ふれーゆシリヤケイカ、スミ跡確認!




2日、雨の中ナイトリバーにてシーバスゲームを堪能し、夜明け前にふれーゆへ直行!


夜明け前4時にふれーゆへ着いたがまだ小雨、釣り人は3人しかいない、早速ルアーキャスト!! 

日の出時刻にもこんな天気のせいかまだ暗い、6時ぐらいに辺りも明るくなり、雨も気にならない程になって来たが、風が少し強く寒い、水面を見ると浮遊物が…! 


キャストするたびにラインやルアーに引っかかる‍‍

場所を移動し、シリヤケ狙いでエギを投入! 
スミ跡のあるC付近からキャストを開始!

ポイント図のC、通称ベンチ前付近にスミ跡が集中している!



スミ跡から推測すると、まだ数が多くはないようだ、しかし確実に接岸がはじまっている!

自分の釣り方はロングキャストで放浪イカを拾う釣り方!

丁寧に広範囲を探ったが反応がなかった。

ふれーゆはまだムラがあるみたいだ!

本日の釣果

エギに引っ掛かったエイのみ

何故かアジやコノシロ、イワシなどがここ2〜3日前から釣果が低迷していると思いませんか?ここふれーゆでも同様の様子。これは産卵により沖合いに出たと考えられます。シーバスなどもその魚群を追い移動しているかもしれませんね。

x.dayはいつなのか、注視して行きたいと思います。


  


Posted by 一鱚(かずき) at 21:27