ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月30日

ふれーゆ!珍事件!!マジかっ…!


7月最後の土曜日30日、ふれーゆ朝練行って来ました!

朝、干潮にあたる為、入口A付近からランガンする事に…!

先行者に挨拶を済ませ午前3時45分キャスト開始!

キャストを続けていると、先行者が何かを掛けた!

ダツだと言い、ネットイン!!近寄るとなんと!

タチウオ!!

すかさずルアーをフィンバイブナイトバージョンに替えキャスト!!

フォール中にコンッ!バイトだっ…!

再キャスト!!コンッ!ブルブルッ!掛けた!

引かない…!ネットイン!タチウオキャッチ!!

バタバタと5尾キャッチ(リリース)

たまにはお持ち帰りでもと思い、その後の3尾をキープ!

あっと言う間の地合いでした!30分ぐらいかな?先行者2名と私で20尾程、上げたかな!!


しかし?今、何月?8月になろうとしているのに…!

タチウオ?マジかっ…!

毎年秋も深まり出した頃に釣れますが!

やはり海がおかしくなってる!




ポイントC付近に移動し、再キャスト開始!



足元に多数のベイトが乱舞!

レンジを探しキャスト!キャスト…!

キャスト!キャスト!ん………!

ん……!

ん………………!

もしもし〜い!!

無反応!

ルアーをリトルジャックさんのフォールヒラヒラ系にチェンジ!

キャストし、フォールヒラヒラ!リフトヒラヒラ!!

数投後、ブルン!バイトだ!フッキングした!

上がって来たのはイシモチ!


その後無反応!

角付近の情報収集に向かうと!なんと全員バイトすらなく撃沈!

鉄板ポイントで全員がノーフィッシュは珍しいこと!

考えられる事はこれだけのベイトにタチウオが付いてたのかも!

タチウオがいるとシーバスが釣れない!
※これ試験にでま〜す(笑)

物足りないのでポイントEでマゴチ狙い!

カサゴゲット!

再キャスト!!

地球ゲット!!

タチウオが釣れたポイントAに戻りワームをキャスト!!※ここはマゴチポイントでもある。

イシモチゲット…!

地球ゲット!地球ゲット!!!!

午前10時撤収した!

やっぱりこの暑さでコンビニ袋に魚をキープは
ダメだね(>_<)魚が傷んでいた(ToT)
タチウオさんゴメン!!


釣行の際には熱中症対策は万全に!!















  


Posted by 一鱚(かずき) at 15:40

2016年07月23日

ふれーゆ今日の状況!

23日(土)ふれーゆへ釣行!


バイト4回!ノーフィッシュ(>_<)

先の角(EとDの間)では10匹程上がった模様…!
この場所へ入れば確率大ですよ〜!
自分は皆さんに遊んで頂きたく遠慮してます。

自分の釣り座はCとDを行ったり来たり…!


少々皆さん苦戦気味!まだ所々に浮遊ゴミが!
切れ草が!



潮色は大丈夫そうですが、集中が出来ない!浮遊ゴミは風向きや潮の流れでいったり来たり、自分も浮遊人になり、あっちでキャスト!こっちでキャスト!!

まだ暫くは浮遊ゴミとの戦いになりそうです(>o<")


ふれーゆではタコ釣りが行われてます。地元の釣り師逹がごっつい竿にタコテンヤ、イシガニ付けてドボンドボン!
今年はタコいいみたいですよ!




※ナイショの話し!
密かにマゴチ狙ってます!絶対いる!




さぁ!釣りに行こうよ!!











  


Posted by 一鱚(かずき) at 12:27

2016年07月07日

これは便利!

様々な所へ取り付け可能!ロッドホルダー!!

バッカンやバッグ、ゲームベストにズボンのベルト、素早く装着!

あると便利ですよ!

こんな使い方も、あります。



(タカ産業)『がっちりロッドホルダー!!』
是非、使ってみてください!!










  


Posted by 一鱚(かずき) at 13:09

2016年07月01日

ふれーゆ7月1日の状況!



今日から7月!ふれーゆへルアー釣行!!

シーバスの状況を見るべく早朝より出陣!

ん〜!潮の状況はやはり薄い赤潮とクリアーな

潮がまだらになっている状態!真っ赤になって

いないので影響はなさそうだ!




本日の釣り座はCとDの中間点少しD寄りでキャスト!

完全に周囲が明るくなってからバイトが多発!

強めのリアクションで攻め、ヒットに繋がった!

つまりリアクションバイト!

朝から曇りローライトと言う事と、濁りがある!!

このような時にはアピールの仕方によって

やはりバイト数に差が出てしまう。

シーバスがルアーを見つけ易くするためと、

スイッチを入れさせるメソッドだ!

※これ、試験にでま〜す(笑)

この日は、縦のアクションより横のアクション

でダート気味に反応した!




最終釣果は52センチから41センチを6尾ゲット!

ミスバイトやフックアウトを入れると相当入っているのかも!!





使用ルアーフィンテールバイブ、ヘビーシンキングミノーでシンキングミノーをダート気味にアクションを加え好反応だった!





(号外)
強力真空吸盤式ロッドスタンド!発売中!!
今日も竿休めで使ってま〜す(^o^)/
※接地面にキズ等がある場合は吸着しない事があります。




サバは戻ってきませんねぇ!
9月の青物に期待しましょう。













  


Posted by 一鱚(かずき) at 19:44