2015年10月27日
エリア検証!なに!なんだあれ?

まず冒頭にふれーゆ!!
なんだあれ?
20メートル先に水面を単発的に凄いスピードで海面を走る魚影!キャストしたが無反応、ボラではないのは分かるが…!なに?なに?
青物?サワラ?この魚影がサヨリを散らしたのか??

鶴見川のベイトが何故いなくなったのか現場検証をした!木枯らし1号が吹き水面がざわつくが水質は良好!
平場のシャローにいたベイトはやはりいない!考えられる事は水温の低下?
所々にインレット(排水口)をくまなくチェックすると、いたいた!!
イナッコの大スクールが水面下でギラギラと目視できた!水温が下がると、こうした少しでも温度変化のあるインレットに集まるのだ!
やはり、河川は水温の変化が著しくこの状況をふまえてのアタックが必要!小さな流込みをピンポイントで攻めるのがカギになりそうだ!!
Posted by 一鱚(かずき) at
10:06
2015年10月17日
ふれーゆサヨリパターン検証!



17日、セオリー通りのサヨリパターンに挑んだ!
使用ルアーは
HARDCORE-MINNOW-FLOATING150F-20㌘
ポイントBにて、明暗部から弱ったサヨリを演出!
17:30キャスト開始、数投で体高のある58㎝ゲット!
しかし、この日はこの1尾のみ!したがってアクション?メソッドの答が掴めず、もう少し検証しなければならない!!


この時期、日没から19時半にバイトが集中するよ!何故か20時以降はバイトが減少する、なぜだろう!
※これ、試験に出ま〜す(笑)
Posted by 一鱚(かずき) at
22:57
2015年10月11日
ふれーゆナイトシーバス乱舞!!風が活性を高め好釣果!! 風がもたらす意味とは…!
10名程キャストしていたが、全員安打の好釣果!!一時お祭り騒ぎに!

17:40/ポイントAにてメタボリックな65㎝キャッチ!!17:55/仲間もポイントA近くで71㎝キャッチ!

19:17/ポイントCとDの間にて35㎝のチーバスキャッチ!!他2尾キャッチ(^o^)/

風がかなり強かったがこの風がシーバスの活性をあげたようだ!
※大荒れの風は魚が沈むが10~8m程のいわゆる強い風は堤防際に付いているプランクトン等が波によって舞い、そのプランクトンをイワシやサヨリが補食!そのベイトをシーバスが食らうのだ!!その証拠に無数のサヨリがぐるぐる回り、補食動作をしていた…!但し東風はダメ水温を下げてしまう。※※※これ、試験に出ま〜す(笑)
使用ルアー
TT-TUNGSTEN(デュエル)リップレスミノー
イワシカラー

ボイルはなかったが、何度かルアーの後ろに魚影が!風が味方になり好釣果に繋がった!!
※夜は早巻き厳禁、波動をロッドで感じなからリーリング(アドバイス)
※10日に行われた、シマノジャパンカップ投/大磯予選大会はご声援虚しく敗退しました(>_<)

17:40/ポイントAにてメタボリックな65㎝キャッチ!!17:55/仲間もポイントA近くで71㎝キャッチ!

19:17/ポイントCとDの間にて35㎝のチーバスキャッチ!!他2尾キャッチ(^o^)/

風がかなり強かったがこの風がシーバスの活性をあげたようだ!
※大荒れの風は魚が沈むが10~8m程のいわゆる強い風は堤防際に付いているプランクトン等が波によって舞い、そのプランクトンをイワシやサヨリが補食!そのベイトをシーバスが食らうのだ!!その証拠に無数のサヨリがぐるぐる回り、補食動作をしていた…!但し東風はダメ水温を下げてしまう。※※※これ、試験に出ま〜す(笑)
使用ルアー
TT-TUNGSTEN(デュエル)リップレスミノー
イワシカラー

ボイルはなかったが、何度かルアーの後ろに魚影が!風が味方になり好釣果に繋がった!!
※夜は早巻き厳禁、波動をロッドで感じなからリーリング(アドバイス)
※10日に行われた、シマノジャパンカップ投/大磯予選大会はご声援虚しく敗退しました(>_<)
Posted by 一鱚(かずき) at
23:16
2015年10月11日
サッと出してサッと測れるメジャー!(タカ産業)


エスカルゴメジャー登場!(タカ産業)
幅広で見やすく、110㎝まで測れる!!
ひっぱって、ピタッっと止まり!即計測!!
収納は黒いボタンを押せば、勝手に収納!!

計測でロスタイムしてると、時合い逃しちゃうね!
Posted by 一鱚(かずき) at
15:55
2015年10月08日
ふれーゆディゲーム

ん〜!シーバスってカッコいいなぁ!!
今にも暴れだしそう!!
朝イチ、青物は東電の排水口近くでナブってた!
ジグをキャストしてみたが射程距離には来ず、残念!!
ポイントAにて、シーバス1尾キャッチするが突然の強風にて退散(>_<)


今年はカマスが少ないですねー!
Posted by 一鱚(かずき) at
13:46
2015年10月06日
艶やかさでシーバスを誘うこのボディー

HARDCORE-TT-TUNGSTEN(デュエル)
リップレスミノー

磁着タングステンXニューマグネット重心移動!
ブッ飛びミノー登場!
サーフでも港湾でもこのルアーで制覇!!

いいですよ!裏切らない、一歩先行くルアーです。
Posted by 一鱚(かずき) at
21:46
2015年10月04日
ふれーゆナイトシーバスキャッチ!!サイズが…!メソッド解禁(^o^)/
3日夕方よりふれーゆ釣行

まだうっすら明るい18時前、Aポイントで45センチキャッチ!!

19時10分Cポイントにて、街灯の明暗部を狙い32センチチーバスキャッチ!!


潮の流れを確認し、潮下からのキャストがカギ!
この日はA方向からB方向に流れていたので立ち位置からA方向にキャスト!潮上からベイトが流れて来るのをイメージしての攻略(メソッド)だ、街灯の明暗部をスローリトリーブ、ショートアクションでルアーを通すのがポイント!!
※街灯が射してるエリアに影を映さないように!
先行者が居るときは特に注意しよう!
(使用ルアー)
アイルマグネットネオ、ホロチャートボラ16㌘
さぁ、釣に行こうよ!!

まだうっすら明るい18時前、Aポイントで45センチキャッチ!!

19時10分Cポイントにて、街灯の明暗部を狙い32センチチーバスキャッチ!!


潮の流れを確認し、潮下からのキャストがカギ!
この日はA方向からB方向に流れていたので立ち位置からA方向にキャスト!潮上からベイトが流れて来るのをイメージしての攻略(メソッド)だ、街灯の明暗部をスローリトリーブ、ショートアクションでルアーを通すのがポイント!!
※街灯が射してるエリアに影を映さないように!
先行者が居るときは特に注意しよう!
(使用ルアー)
アイルマグネットネオ、ホロチャートボラ16㌘
さぁ、釣に行こうよ!!
Posted by 一鱚(かずき) at
13:09
2015年10月01日
青物ヤバいよ!ヤバいよ! 出川かっ!!

爆弾低気圧襲来かなりヤバいよ!!
最悪な南の強風の予報が…!
青物が…!
皆さん安全第一でお願いします!!!
Posted by 一鱚(かずき) at
15:45