2018年06月30日
ふれーゆ梅雨明け釣行!
6月30日ふれーゆへシーバス釣行!


いつもの通り太陽が見えた時、スタートフィッシング!
今日の釣り座はE付近

暫く前からセイゴの姿がバッタリいなくなり、苦戦が続き、リベンジ!
メソッド、ルアー共にあらゆる手を尽くしたが、全く音信不通!
赤潮?雨水?ベイトの姿もなく潮色もビミョー!

am7時までキャストしたが撃沈!
ルアーマンたちも次々と家路に(>_<)

目先を変えてナビキングを試すことに…!



沖にフルキャストし、先ずは中層レンジをスローリトリーブ!ロッドの先だけ跳ね上げる様にアクションを入れ探る!
キャストを続けるが反応がない!
今度はボトムアピール!同じくロッドの先だけ跳ね上げる様にアクション!
数投後…
ブルンッ!ブルンブルン!!
なんだ〜?
良型イシモチキャッチ!

ナビキングの特徴はエビや小魚を捕食する魚ならば何でも釣れる!クロダイやメバル、サバにカマス、アジなどなどエサ要らずで釣れるんだ!
この後はヒイラギを追加し、終了とした!
一鱚君の一言
暑い〜(>_<)とにもかくにも暑い〜(>_<)
熱中症対策だけはしっかりとして、釣行して下さい。
この所、風が強い日が続き今日もかなり吹いてました。梅雨明け一発目の釣行は貧果でしたが、これから期待しましょう。







いつもの通り太陽が見えた時、スタートフィッシング!
今日の釣り座はE付近

暫く前からセイゴの姿がバッタリいなくなり、苦戦が続き、リベンジ!
メソッド、ルアー共にあらゆる手を尽くしたが、全く音信不通!
赤潮?雨水?ベイトの姿もなく潮色もビミョー!

am7時までキャストしたが撃沈!
ルアーマンたちも次々と家路に(>_<)

目先を変えてナビキングを試すことに…!



沖にフルキャストし、先ずは中層レンジをスローリトリーブ!ロッドの先だけ跳ね上げる様にアクションを入れ探る!
キャストを続けるが反応がない!
今度はボトムアピール!同じくロッドの先だけ跳ね上げる様にアクション!
数投後…
ブルンッ!ブルンブルン!!
なんだ〜?
良型イシモチキャッチ!

ナビキングの特徴はエビや小魚を捕食する魚ならば何でも釣れる!クロダイやメバル、サバにカマス、アジなどなどエサ要らずで釣れるんだ!
この後はヒイラギを追加し、終了とした!

暑い〜(>_<)とにもかくにも暑い〜(>_<)
熱中症対策だけはしっかりとして、釣行して下さい。
この所、風が強い日が続き今日もかなり吹いてました。梅雨明け一発目の釣行は貧果でしたが、これから期待しましょう。





Posted by 一鱚(かずき) at
14:22
2018年06月10日
ふれーゆ2018、執念のシリヤケキャッチ!
6月9日、早朝より釣行!
深夜の雨も上がり、蒸し暑い朝を迎えた!

空が白々とし太陽が昇ると、同時にスタート!
潮は上げで、適度に流れている。
潮色は少々薄赤濁りでこれぐらいなら問題ない状況!
先ずは表層をチャート系ソリッドバイブにて探る!
バイブの波動を効かせ、スローリトリーブで反応を見ると1投目から…!
プルプルッ!クックゥ〜!!

ちっさッ!
相変わらずセイゴが多く、少し苦笑い!
でも、これはこれで面白い(^o^)/
ちっさいの4尾キャッチ!
朝の時合いが終わり、連日の釣行で寝不足だが気合いを入れ、シリヤケ狙いにタックルを変更!
スミ跡が今年のシリヤケの状況を物語っているが意地と忍耐で!
釣れなかった年はなかったので、フルキャスト!
手前の根掛かりゾーンギリギリまで丁寧に探り続けた!
すでにam8時を過ぎた!
海底のエギがズルズル!ゴソゴソ!
ズルズル!ゴソゴソ!海底の状態が良く分かる。
ズン!(・。・)?
ズン!ズシッ!
反射的にアワセる…!
ズン!ズン!ズンドコ!
乗った?
乗った!(^o^)/
一定のスピードでリーリング!
時折ズン、ズンっと抵抗を見せ重量感がロッドに伝わる!
かなり沖で乗ったのでドキドキ感が半端ない!
水面でブッシュ〜!
無事ネットイン、執念で掛けたシリヤケ!



この日の釣り座はセイゴ、シリヤケ共にC.D付近をランガン!
(使用エギ)

※ボトムシュリンプは製造終了となりました。
(使用ルアー)

パールチャートを使用
一鱚君の一言
シリヤケ執念キャッチ、良かったです!
シーバスの個体がセイゴクラス主で、良型がなかなか出ないですねぇ~!
これからの梅雨の大雨も心配です!
釣行の際は水分補給と熱中症対策を万全にして下さい。釣り場は想像以上に暑いですよ〜(・・;)
今年はマゴチを狙ってみたいなぁ。絶対何処かにマゴチ溜まりが有ると思いますよ!







深夜の雨も上がり、蒸し暑い朝を迎えた!

空が白々とし太陽が昇ると、同時にスタート!
潮は上げで、適度に流れている。
潮色は少々薄赤濁りでこれぐらいなら問題ない状況!
先ずは表層をチャート系ソリッドバイブにて探る!
バイブの波動を効かせ、スローリトリーブで反応を見ると1投目から…!
プルプルッ!クックゥ〜!!

ちっさッ!
相変わらずセイゴが多く、少し苦笑い!
でも、これはこれで面白い(^o^)/
ちっさいの4尾キャッチ!
朝の時合いが終わり、連日の釣行で寝不足だが気合いを入れ、シリヤケ狙いにタックルを変更!
スミ跡が今年のシリヤケの状況を物語っているが意地と忍耐で!
釣れなかった年はなかったので、フルキャスト!
手前の根掛かりゾーンギリギリまで丁寧に探り続けた!
すでにam8時を過ぎた!
海底のエギがズルズル!ゴソゴソ!
ズルズル!ゴソゴソ!海底の状態が良く分かる。
ズン!(・。・)?
ズン!ズシッ!
反射的にアワセる…!
ズン!ズン!ズンドコ!
乗った?
乗った!(^o^)/
一定のスピードでリーリング!
時折ズン、ズンっと抵抗を見せ重量感がロッドに伝わる!
かなり沖で乗ったのでドキドキ感が半端ない!
水面でブッシュ〜!
無事ネットイン、執念で掛けたシリヤケ!



この日の釣り座はセイゴ、シリヤケ共にC.D付近をランガン!
(使用エギ)

※ボトムシュリンプは製造終了となりました。
(使用ルアー)

パールチャートを使用

シリヤケ執念キャッチ、良かったです!
シーバスの個体がセイゴクラス主で、良型がなかなか出ないですねぇ~!
これからの梅雨の大雨も心配です!
釣行の際は水分補給と熱中症対策を万全にして下さい。釣り場は想像以上に暑いですよ〜(・・;)
今年はマゴチを狙ってみたいなぁ。絶対何処かにマゴチ溜まりが有ると思いますよ!







Posted by 一鱚(かずき) at
00:18